善勝寺だより|選ぶ時代の選ばれている寺『永代供養の善勝寺』どなたでも納骨できる、永代供養墓『東光山合同船』

善勝寺だより

善勝寺だより

善勝寺だより 第90号

gou

平成27年3月6日発行
発行責任者 明見弘道
(1ページ)
善勝寺だより第90号

鶯(うぐいす)は春暖(しゆんだん)に逢うてimage
        歌聲(かせい)滑(なめらか)らかに
 人は時平(じへい)に遇うて
        笑臉(しようげん)開く

 時平(太平)・笑臉(エクボ)

暖かい春の日差しが待ち遠しい日々を、皆様にはいかがお過ごしでしょうか。
 世界中の至る所で紛争が激化していますが、憎しみを捨て太平の世となり、
皆が笑って暮らせる時はいつ来るのでしょうか。
 さて今年は、鴻巣市仏教会主催の『わかる仏教講演会』がある年です。一月に仏教会長が来られ、今年の講演会には、玄侑宗久師(image芥川賞作家で福島三春町福聚寺住職)を呼びたいのだが、臨済宗のよしみで掛け合って欲しいとのことでした。前回、都合つかないと断られた経緯もあり、不安もあったのですが、電話には本人がでられ、承諾頂くことができました
 11月4日(水曜日)午後2時
クレア鴻巣大ホールにて開催の予定です。
今から予定に入れておいて頂ければと思います。
 先日、ユーチューブで、玄侑宗久師の「震災復興構想会議」委員として、復興への考えを語り、質問に答えた日本記者クラブでの会見を見ました。
 他の委員と違い物質的より心の問題(犠牲者に対しての供養や遺族への心のケアの事など)を提起されていました。
 4年経った今でも、毎月11日には見つかっていない不明者の捜索を行っており、何か手がかりがないかと、その様子を見守っている家族があります。
 方や、墓じまいと称して、先祖の遺骨を業者に委託して海に撒いている様子や、肉親の遺骨を散骨する様子などがテレビで放映されています。
 どうか皆さん、情報に惑わされないで、「あるべきよう」は何か、心のうちは何かをしっかりもって、行動して頂きたいと思います。

『ご案内』

春季彼岸会

善勝寺だより例年のごとく、お彼岸の中日(春分の日)に彼岸法要を厳修致します。
 檀信徒の皆様、多数ご参拝下さいますよう謹んでご案内申し上げます。

    
3月21日(土曜日)
午後2時より、彼岸法要

午後2寺40分から、住職の法話
午後3時終了予定 善勝寺だより

*ご供養料、塔婆料は玄関受付にて役員にお渡し願います。

また、彼岸の塔婆を建てられる方は、お早めに電話やFAXまたはメールでお申し込み下さい。
Mail : temple@zensyoji.or.jp

なお、そのさい施主名のほか、戒名、お参り予定日もご記入願います。

 

Copyright © Zensyouji. All Rights Reserved.