善勝寺だより|選ぶ時代の選ばれている寺『永代供養の善勝寺』どなたでも納骨できる、永代供養墓『個別納骨型合同船』

善勝寺だより

善勝寺だより

善勝寺だより 第109号

令和元年12月21日発行
発行責任者 明見弘道
(2ページ)
善勝寺だより第105号

東光山ミニ法話

 

祈りの『延命十句観音経』
     円覚寺派管長 横田南嶺老師著

念念不離心(ねんねんふりしん)

  一念一念 何をするにつけても
   観音さまの心から離れません

一念一念、何をしていても観音さまの心から離れない、いつも観音さまと一緒、いつも仏さまの心で過ごすということです。
 本当は私達はいつも仏さまの心の中にいますので、離れてはいないのです。
 一時も離れることなく観音さま、仏さまに守られていることを深く信じることです。
 このあと、南嶺老師が、ふと口を衝(つ)いて出てきたとおっしゃる「和讃」と意訳全体を載せて、このシリーズを終わらせたいと思います。
 このミニ法話では、紙面の関係上、要点だけを抜き書きしていますので、皆様におかれましては、春秋社から出版されています、祈りの『延命十句観音経』をお買い求めいただき、それぞれにお読み下されば幸いに存じます。

(終わり)


延命十句観音経和讃

  大慈大悲の  観世音
  苦しみ悩み  ことごとく
  苦しみのぞき  もろともに
  われらまことの  こころにて
  うまれながらに  そなえたり
  むさぼりいかり  おろかにも
  さまようことぞ  あわれなる
  みおしえにあう  さいわいぞ
  この世を生きる  たからなり
  まごころこめて  つくすこそ
  まことのおのれに  目覚めては
  朝に夕べに  観音の
  一念一念  なにしても
  一念一念  観音の
  生きとし生ける  ものみなの
  すくいたまえと  いのるなり
  しあわせいのる  こころこそ
  いのちあるもの  みなすべて
  ほとけの慈悲の  中にいて
  ほとけのこころ  見失い
  われら今ここ  みほとけの
  おしえを学ぶ  仲間こそ
  われを忘れて  ひとのため
  つねに変わらぬ  たのしみぞ
  清きいのちを  生きるなり
  みこころいつも  念ずなり
  まごころよりは  おこすなり
  慈悲のこころを  離れざり

最後にもう一度全体を意訳します。

 「観世音、南無仏」、観音さま、仏さまをより所(どころ)といたします。
 「与仏有因」、私達には仏さまと同じ心が具(そな)わっています。
 「与仏有縁」、仏さまの教えに触れるご縁をいただいています。
 「仏法僧縁」、仏さまと仏さまの教えと、仏さまの教えを学ぶ仲間に
        よって、
 「常楽我浄」、いつも変わることのないまごころ、
     何をしても楽しい思いやり、本当の自分に巡り会い、
  この世の中で清らかな心の教えに触れることができます。
 「朝念観世音、暮念観世音」、朝な夕なに観音さまを念じ、
 「念念従心起」、何をするにも観音さまの心、慈悲の心、
     思いやりの心から行います。
 「念念不離心」、
  そしていつも観音さまのお心から離れることはありません。
  いつも観音さまと一緒です。


 

Copyright © Zensyouji. All Rights Reserved.