善勝寺だより|選ぶ時代の選ばれている寺『永代供養の善勝寺』どなたでも納骨できる、永代供養墓『東光山合同船』

善勝寺だより

善勝寺だより

善勝寺だより 第65号

平成20年12月25日発行
発行責任者 明 見 弘 道
(4ページ)

事務局からのお知らせとお願い

平成21年度護持費納入の件

この護持費は、当寺を護持するため、檀信徒全員が平等に負担するとの趣旨でお願い致しております。

同封の「護持費納入のお願い」をお読みいただき善勝寺にご縁のある皆様、一人でも多くの方より納入いただきますようお願い申し上げます。

毎年、振替用紙をなくしたので送ってほしいという方があります。納入期限は、3月末日となっていますが、まだ先だと思わないで、早めにお振り込み頂ければ有り難いのですが……。

数年前から共和地区の方も役員による集金ではなく郵便振替で納入していただくことになりました。

ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

 

公衆電話取り外しの件

永代供養の善勝寺書院脇にありました、公衆電話のことですが、携帯電話の普及に伴い公衆電話を利用される方が少なくなりました。電話の中に入っているコインは年間で200円程度です。経費のことも考え1月中旬に取り外すことに致しましたので、ご了承願います。

 

葬儀に関すること

善勝寺墓地に埋葬される方は、「墓地使用規則」並びに「合同船納骨規定」により当寺が葬儀を執行することになっています。

時折、葬儀を終えられてから連絡いただくことがあります。

「戒名だけお願いすればよいと思った」あるいは、「遠方だから葬儀に来てもらえないと思った」また、「施設でお別れ会をしたので葬儀は必要ないと思った」などの理由からです。

葬儀の形態、場所にかかわらず、当寺の墓地に埋葬される方がお亡くなりになった場合、葬儀の日程などを決められる前に、必ずご一報下さいますようお願い致します。

 

ご案内

除夜の鐘と修正会

『除夜の鐘』は、11時半から撞き初め、108撞き終わるのは0時半頃です。行く年に感謝し、来る年の無事を祈って心を込めて撞いて下さい。撞き方のコツですが、強く打つのではなく、軽く引いて撞木の重さでそっと撞くといい音になります。

永代供養の善勝寺観音堂に、団子入りの善哉と、お酒などの用意があります。

正月元旦から3日まで、午前10時から『修正会』大般若祈祷を行います。
檀信徒皆様の一年の無事を祈ると同時に、五穀豊穣・世界の平和を皆様と共に願う行事です。お参り下さった方には、「般若札」と年賀の品を差し上げています。3日間の内で、都合のよい日、午前10時までにお参り下さいませ。

 

編集後記

*『善勝寺だより』年末号(65号)をお届けします。

*来年度の寺会計のことですが、かなり緊縮した予算となりました。できるだけ節約して、22年度第2客殿の建設に備えたいと思っています。

*次号『善勝寺だより』は、3月彼岸前に発行する予定です。

*では、良いお年をお迎え下さいませ。

前のページへ 過去の善勝寺だよりへ  

Copyright © Zensyouji. All Rights Reserved.