善勝寺だより|選ぶ時代の選ばれている寺『永代供養の善勝寺』どなたでも納骨できる、永代供養墓『東光山合同船』

善勝寺だより

善勝寺だより

善勝寺だより 第100号

平成29年9月11日発行
発行責任者 明見弘道
(4ページ)

善勝寺だより第84号

ご案内

 わかる100
  仏教講演会

 隔年で開催しています、鴻巣市仏教会主催の講演会です。
 今年は、鎌倉円覚寺の管長『横田南嶺老師』においで頂くことになりました。
 またとないチャンスです。
 ご近所ご友人・知人お誘い合わせの上、多数ご来場下さいますよう、謹んでご案内申し上げます。

    
日 時 11月9日(木曜日)12時開場
    13時30分開演
場 所 クレアこうのす大ホール
講 師 臨済宗円覚寺派
    横田南嶺管長猊下
演 題 『仰げば光あり』
 入場は無料ですが、入場整理券が必要となります。
整理券は善勝寺にあります。整理券は善勝寺にあります。お彼岸にお参りになった折りにでもお立ち寄り下さい。
 当日、一階席にお座り頂くためには、早めのご来場をお勧め致します。



事務局からのお願いとお知らせ

*墓前に「お菓子」「果物」「缶ビール」「ペットボトル」などはお供えしないようお願いしております。
 瓶・缶・ペットボトル類も、お墓にそのまま置かないで、必ずご自宅にお持ち帰り頂きますよう、また、果物・お菓子などは、仏壇にお供えして頂きますようお願い致します。

彼岸には、墓参用生花の販売は致しておりません。当寺での販売は8月13日のみです、ご了承願います。
 また、23日の彼岸法要には、受付を設けません。庫裡玄関で履物をビニール袋に入れ、本堂にお入りください。お供え、塔婆代は、本堂前机のお盆に、お供え願います。


本山花園会からのお知らせ

今年の施餓鬼会では、88歳の方2名、皆様の前で管長様のお祝いの言葉を読ませていただき、記念の品(輪袈裟)をお渡ししました。ご本人はもとより、ご家族の方もとてもお喜びでした。

 来年は、大正8年生まれの方と昭和6年生まれの方、またそれ以上でまだ受けておられない方が対象になりますので、お申し出下さい。来年6月に本山に申請いたします。

100

編集後記


■「善勝寺だより」も今回100号をお届けすることとなりました。
■第1号は平成5年正月発行でした。
 A4用紙表面だけの簡単なものでしたが、今見ると、その頃のことが懐かしく思い出されます。
■それから、25年休刊せず発行でき100号となりました。
■読んでもらえましたかと言ったら、4コマ漫画だけ見た、と言った方もありますが、和子(妻)のイラストと漫画が好評のようです。直接言えないのでここに書きます。「和子、25年間ありがとう!これからもよろしくね」
■次号は、年末号として年内に発送する予定です。それには平成30年度護持費のお願いと郵便振替用紙を同封致します。お早めに納入いただきますようお願いします。

(弘道)

Copyright © Zensyouji. All Rights Reserved.